スクール情報

2019年パソコン&ビジネススキル基礎科受講生募集(託児あり)

ハロートレーニングを上手に活用して就職やスキルアップにつなげよう!

ハロートレーニングは、希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる公的制度です。

鳥取県米子市の株式会社スペックでは、2019年4月22日開講の「パソコン&ビジネススキル基礎科(託児あり)」の受講生を募集します。

四か月の講習でコミュニケーションとビジネススキルを取得

一か月間の職業能力開発講習では、「企業が求める人材」のトップにあげられるコミュニケーション能力とビジネスマナーといった、多くの職種に共通する基本的知識を学び、面接、就職後にも役立つ「実践的なスキル」を身につけます。
パソコンとビジネス文書の基本知識を学んだ上で、事務用ソフト(ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス)を使用して自ら資料作成できる力をつけ、さまざまな業種で活躍できる人材を目指します。

募集要項

募集期間:2019年4月4日(月)正午まで
選考日時:2019年4月10日(水)時間は追ってご連絡させていただきます。
選考方法:面接
選考場所:株式会社スペック 3階 (鳥取県米子市灘町三丁目148-44)
選考結果通知日:2019年4月11日(木)郵送
訓練対象者の条件:とくになし
応募方法:原則、4月8日(月)の正午までに住所地を管轄するハローワークにお申込みください!

問合せ 株式会社スペック 0859-23-6600

訓練の概要

訓練期間:2019年4月22日(月)~2019年8月21日(水)
※ (土曜日・日曜日・祝日および8月13日~15日はお休み)

訓練時間:9時10分~15時50分

定員:12名

自己負担額:受講料・駐車場代:無料
 ただしテキスト代14,967円(税込)
 ※検定受験に係る経費は含まれていません(自己負担)
託児の方:託児料無料 おむつはご持参ください
     実費負担分が別途発生(食事・おやつ代等)
     アレルギーをお持ちのお子様にはお弁当をご持参ください。

就職支援:ハローワークと協力して相談を行います
     訓練期間中にキャリアコンサルティングを3回実施します。

訓練終了後に取得できる資格等(任意の受験による)

職業能力開発協会 コンピュータサービス技能評価試験
ワープロ部門3級
表計算部門3級

サーティファイ
パワーポイントプレゼンテーション技能認定試験 初級
Webクリエイター能力認定試験 初級
コミュニケーション検定 初級

お問い合わせ先 株式会社スペック

電話 0859-23-6600 平日8:30~17:30
担当 井上、勇