スクール情報

【先着10名】3/30(土)ジュニアプログラミング無料体験教室を開催します!(終了しました)

2019年3月30日(土)鳥取県米子市灘町の株式会社スペックで、ジュニアプログラミング無料体験教室を行います。小学生・中学生を対象にして10時から11時半の90分、簡単なゲームのプログラミングを体験することができます。

驚きと感動の体験が未来を創る力を育てる!

これからの時代を生きる子どもたちに求められる力を育てるため、2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化されます。スペックのジュニアプログラミング無料体験教室では、パソコンを使ったことのないお子様でも気軽にプログラミングを体験していただくことができます。

スクラッチでプログラミング体験

SCRATCHは、MIT(米マサーチューセッツ工科大学)メディアラボが、子どもの学習用に考案したプログラム言語です。

キーボードが打てなくてもマウスだけで操作できますので、パソコンをはじめてさわるお子様でもストレスなく作品を作ることができます。

論理的思考を養う!未来を創る力になる!

プログラミングを学ぶことは、楽しみながら未来を創る5つの力を培うことができます。

論理的な思考力

命令を組み立てて結果を出すプログラミング思考が、論理的なものの考え方を養います。

問題解決力

試行錯誤を繰り返し、目的に向かって多面的に考えることで、問題解決力が養われます。

自分で考え、やり遂げる力

プログラミングは失敗と修正を繰り返しながら、よりよい答えを探す作業です。自分で考えてやり抜く力、やり遂げる力が身につきます。

創造力

プログラミングは創造する力を高めてくれます。

集中力

興味を持って没頭して学ぶことで、集中力が増していきます。

まずは体験してみてください!

2020年の教育改革で、プログラミングが小学校教育で必修化されます。うちの子が通えるだろうかと、ご父兄は不安を感じられることと思います。

まずは、無料の体験教室に参加してみてください。

先着10名様無料体験

詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

スペックパソコンスクール

TEL:0859-23-6600

〒683-0835 鳥取県米子市灘町3丁目148-44
http://www.web-spec.co.jp/pcschool/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です